結婚式の前撮りで出張撮影サービスLovegraph[ラブグラフ]を利用しました。京都での好きな場所でのロケーション撮影をしたくて格安のところを探していたところ発見しました。
価格が抑えられるのに、とっても素敵な写真を残していただくことができてとても満足でした!
実際に撮影した写真も少し掲載します。
ぜひ、おすすめしたい出張撮影サービスなのでご紹介します。
- スタジオ撮影はありきたりで嫌だ
- 思い出の場所で前撮りをしたい
- 自然体の写真を撮ってもらいたい
- 結婚式にお金かかるから前撮りの費用は抑えたい
一つでも当てはまるものがあればぜひ最後まで読んでみてください。
目次
京都で前撮りのロケーション撮影を格安でできるのはどこ?
京都で前撮りのロケーション撮影ができて、尚且つ格安でできるところがないかどうか調べていました。
しかし、どこも衣装代込みで10万円は超えるのが相場です。メイクなどを含めるとかなり高くなってしまいました。
前撮りしたいけど、結婚式にお金かかるから5万以内にはおさめたいなぁ…
できればスタジオじゃなくて思い出の地でロケーション撮影できたら最高なのにな
そして調べて調べて調べ続けていたら、出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]と言うカップルやマタニティフォトなど撮影をしてくれる会社に行き着きました。
ラブグラフはこのような条件で私の希望を全て満たしていました。
- 料金: ¥23,800〜
- ロケーション撮影OK
- 撮影したい場所を自分で選べる(全国各地OK)
- 写真をデータでもらうことができる
カメラマンは副業でやっている人も多く、全員がプロのカメラマンというわけではないのでおそらくそれが格安の理由だと思います。
しかし、ホームページで実績を見てもらうとわかる通りとっても綺麗で美しい写真たちばかりです!
しかも気に入らなかったら全額返金保証なんて…これはいい写真が撮れるに決まっていると思い、ここにしよう!とすぐに決めました。
ラブグラフの申込の流れ
1.カメラマンを選んでウェブから予約
公式ホームページから希望するエリアで撮影を行ってくれるカメラマンを選択して申込みします。
人気の時期だと早めに予約することをおすすめします。
私はやっと気に入ったカメラマンさんを選んだのに、日程が予約取れず違うカメラマンさんを選びました。
2.支払いの手続き
メールで送られてくる支払いの手続きに沿って支払いを進めます。
支払いはクレジットカードのみです。
3.カメラマンと直接連絡
カメラマンさんとメールかLINEで直接連絡をとり合います。
私はLINEで連絡をしていて、どんな撮影にしたいか伝えました。
- 撮りたいロケーションの場所
- 撮影雰囲気
- 撮影したいポーズ
実際に撮影できる場所なのかも教えてもらいとても助かりました。(京都の中では撮影許可をもらっていないと注意されてしまうスポットもあるそうです)
4. 1週間以内にデータを受け取る
撮影したその日にカメラマンさんが編集を行って、LINEで少し撮影写真を見せてもらいました。
それから3日程でデータ全てを受け取ることができました。
とってもスピーディで驚きました。データは専用サイトでアップロードしてくれるのでパソコンにどんどん保存していくだけでとても簡単でした。
京都の前撮りロケーション撮影をラブグラフのメリット
前撮りした写真は結婚式や招待状で使用しようと思っていて、格安にしたいけどかなり大事でいろいろ悩みましたが本当にラブグラフに決めてよかったと大満足です。
メリットを細かく説明していきます。
カメラマンと直接やりとりができる
写真撮影ってカメラマンさんとの相性だなととっても感じました。こちらが求めている撮影の雰囲気や残して欲しい一瞬をどれだけ伝えられて、カメラマンさんがその意向を汲み取ってくれるかどうかで大きく変わってきます。
ですので、撮影前から直接やりとりができて雰囲気とかを伝えることができてとても嬉しかったです。
自然体の写真を撮ってもらえた
写真慣れしていないし、人見知りな彼だったのでとにかく和やかな雰囲気にしてもらえたことがとても嬉しかったです。
よく2人で歩いた場所などのロケーションでいつも通りの空気感の中撮影してくれたので強張った顔にならずに撮影してもらえました。
そして、カメラマンの方が20代で同じ年代だったので友達のような雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。
データの受け取りが早い
データは3日程で受け取ることができました。
結婚式の準備で急いで写真が欲しい場合もこれはとっても助かります。
そして、撮影したデータをすぐに見れるのは嬉しいですよね。
データの量が多い
ラブグラフは時間の範囲内であれば何ショットでも撮ってもらうことができました。
前撮りのロケーション撮影はデータの数も70個までなどと決まっているので、写真データの多さに驚きました。
結婚式のムービーや招待状、インスタグラムなど全て違う写真を使うことができるのは嬉しいです。
京都の前撮りロケーション撮影をラブグラフのデメリット
カメラマンの選定が難しい
カメラマンさんの数が選定が難しいと思いました。しかし実績を載せているので自分の感覚でこういう写真いいな!と雰囲気で合う人を決めました。
インスタグラムなどSNSを公開している人もいるので、じっくりと見て最後は直感でしたが選定までに結構時間がかかりました。
口コミも掲載されているので参考にしました。
ラブグラフで京都の前撮りのロケーション撮影してもらった写真
実際に撮影してもらった写真はこちらです。

京都の円山公園や鴨川沿い、二年坂あたりで撮影を行ってもらいデータは300ほどにもなりました。
撮影ルートはカメラマンさんが決めてくれておすすめのロケーションも教えてくれましたし、途中良い場所を発見するとそこでの撮影をしてくれました。
二人分のお茶も用意してくれていたりポーズも指定してくれたりととても助かりました。
特に人がいないスポットなどの穴場で撮影してくれたのも嬉しかったです。
まとめ:京都の前撮りロケーション撮影
京都で前撮りのロケーション撮影を格安でラブフラフに決めました。
撮影が終わった後もカメラマンさんと直接連絡し合って大満足の撮影ができました。何よりカメラマンの方が良い写真を撮ろうといろんな工夫をしてくれました。
前撮りをラブグラフで撮影してもらいましたが、とっても楽しい3時間だったので今度はマタニティフォトとか家族写真も依頼したいと思っています。
スタジオで撮りたくない、思い出の場所で撮影したいという方や気軽に撮影してもらいたい方にはぜひおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!