8月になってから夏本番になりました!とても暑くて夏らしいことをやりたいですね!
ですが、今年は感染症の影響で帰省や旅行を自粛して家にいる方が多いのではないでしょうか?
何か夏の思い出を作る為に近くに行ける施設を探している人も多いと思います。なので、今回は大阪府枚方市にあるひらパー(ひらかたパーク)の混雑状況と感染症対策についてまとめてみました!
実際に訪問した人の口コミも記載していますので、是非訪問するのに参考にして頂きたいです!
目次
【2020最新】ひらパー(ひらかたパーク)の混雑状況を調査!実際に行った人の口コミは?
2020年8月13日に実際にひらパー(ひらかたパーク)に訪問した人が状況を写真に載せていました。通常はお盆シーズンで人がいっぱいの所ですが、入場制限をしており人の状況は落ち着いているようでした!
写真は全体が写っていませんが、かなり人が少なく見えますね!
こちらの写真は全体が写っていますね!
人が多い、人が少ないっていうのは、少し感覚的な部分があるので、一概には言えませんが、例年に比べると3割ほどになっておりかなり少ないようです。
屋内の全ての共有スペースには換気が徹底されているようです。
また不特定多数の人が触るような部分には定期的に消毒が行われていたり、一部感覚を空けて運用ができない設備は利用禁止等になっているそうです。
- シャワールーム、ドライヤー、脱水機は設置禁止
- ハリケーンスライダーの営業中止
他にも他のプールでは行っていない、新型コロナウイルス接触アプリ『COCOA』や大阪コロナ追跡アプリシステムの導入依頼などを積極的に行っているようです。
- 入場制限が行われている
- 屋内共有スペースは換気が徹底
- 不特定多数が触る場所は定期的に消毒
- 運用が難しい設備は利用を禁止
- 新型コロナアプリの導入依頼
ひらパー(ひらかたプール)の口コミ!
密にならないように対策がしっかり取られており、かなり人が少なく快適なようです。
こちらの方も人が少なく、待ち時間も無く快適だとコメントしています。
ひらパー(ひらかたパーク)は特に他の施設に比べて感染症対策を徹底しているように見受けました!
【2020最新】ひらパー(ひらかたパーク)の感染症対策は?
ひらパー(ひらかたパーク)の感染症対策は公式HPに記載がありました!
- 37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合や、体温測定にご協力いただけない場合は入園をお断り
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者と濃厚接触がある場合
- 待機列等では、少数グループ(ご家族等)ごとに2m程度間隔をあけてお待ちいただきます。
- プールサイドのパラソルは間隔をあけて設置します。なお、パラソルの削減に伴い、プールサイドでのテントの使用を、2m×2m以下のサイズに限り解禁します。
- プール更衣棟内必ずマスクの着用をお願いします。
- プールサイド、プール内、プールスライダー利用時マスクを外してご利用いただけます。
- 更衣室の混雑緩和のため、できる限り自宅から水着を着用の上、来園希望
- エリア内設置のアルコール洗浄剤で、適宜手指と足の消毒をおこなってください。
基本的にソーシャルディスタンスのお願いがされており、距離も2mと明記があります。
また移動時などはマスク着用のお願いもあります。
3密を避けながら、定期的に消毒を行って楽しむ必要がありますね!
ひらパー(ひらかたパーク)のチケット購入方法は?
今年のひらパーのチケット購入方法は例年と違います。
今年はオンラインでのチケット購入になります。
ローソンチケット、 アソビュー!
チケット販売期間
2020年7月11日 0:00~9月13日 14:30
オンラインでのチケット購入になりますので、公式HPをご覧ください!
ひらパー(ひらかたパーク)のチケット金額は?
おとな | こども | |
入園+ザ・ブーン(プール)入場 | 2,500円 | 1,400円 |
ザ・ブーン(プール)入場 | 1,000円 | 600円 |
年間パスポート購入特典 クーポン専用ザ・ブーン (プール)入場 | 800円 | 500円 |
期間に関係なく、一律この金額になります。
ひらパー(ひらかたパーク)の混雑状況まとめ!
最新版のひらパー(ひらかたパーク)の混雑状況をまとめてみました!例年に比べてチケットの枚数制限を行ったり設備投資や消毒を徹底している印象をかなり受けました。
またひらパーは新型コロナの接触アプリを導入推奨しており、かなり徹底されています。
是非『夏の思い出』を作ってくださいね!
※感染症対策はしっかりした上で、ご自身でご判断ください!
最後まで、お読みいただきありがとうございました!