相模湖のマッスルモンスターの隣に、絶叫吊り橋『風天』というものがオープンしました。フィッシャーズさんの動画でもアップされましたが、本当に動画を見るだけでもその迫力が伝わってきます。
- 高いところが大好きで刺激が欲しい
- 友達と屋外でアトラクションを楽しみたい
- 風天に行こうか迷っている
屋外ですし、怖すぎてソーシャルディスタンスを取らざるを得ないアトラクションなので、この夏是非訪れてみてはいかがでしょうか?
料金や場所、そして口コミなどをまとめました。
フィッシャーズが行った相模湖の風天とは?
相模湖の風天はマッスルモンスターの隣にオープンした絶叫吊り橋アスレチックです。
高い好きにはたまらない綱渡りのような体験もできます。
相模湖をバックにこんな素敵な写真も撮れちゃいますよ。(行きたい)
マッスルモンスター同様、命綱であるハーネスをつけて細い橋などを渡っていきます。
コース

コースによってたどる道が違い中間地点には風天神殿という空中に浮いてる神殿があります。コースは4つあります。
- 初級コース
- 中級コース
- 上級コース
- 絶叫コース
フィッシャーズが動画内で挑戦したのは、一番怖い絶叫コース。絶叫コースが一番写真スポットが多いですので、挑戦の価値ありかもしれません。
しかもメンバー内には高所が元々嫌いなメンバーもして、コースの途中で怖すぎて泣いている場面もありました。相当な怖さが伺えましたが、高所好きには、た・ま・ら・な・い!
料金やアクセス
- 料金:宿泊者・フリーパス所有者800円、入園権所有者1400円
(※1時間あたりの時間です 延長は1時間につき800円) - 身長体重制限:120cm以上、120kg以下
(18歳未満は保護者の同意書が必要) - 服装:靴はサンダル・ハイヒール不可
- 住所:〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
- 駐車場:有り
- 営業時間:平日10:00~16:00 土日祝9:30~16:30
(2020年7月21日現在)
フィッシャーズが行った相模湖の風天の口コミは?
フィッシャーズの怖がってたメンバーも言っていましたが、すごく怖いみたいですがだんだんと慣れるところもあるそうです。
絶叫コースは綱渡り最中に命綱のハーネスを一回取り外しして付け直さないといけないコースがかなり難関そうです。
『こわ気持ちい〜!』だそうです。(笑)
そのほかには高いところそんなに得意じゃなかったけど、めっちゃ楽しかったという口コミもありました。
高いところが怖い人でも初級・中級コースを選択するともしかしたら楽しめるかもしれませんね。
それぞれの橋には人数制限がないと動画内で言っていましたが・・・え?と思いました。それも怖い(笑)
確かに公式の宣伝動画でも4人ぐらいで橋を渡っている様子がありました。
友達と一緒に行って楽しみたいアスレチックですね!
まとめ
フィッシャーズが動画で紹介していた相模湖の新しいアトラクション風天についてまとめました。
動画を見るだけでスリルがありますが、実際に行ったらとても楽しそうです!この夏いきたい場所に入れます。
空いてる平日か、休日は早い時間に訪れたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。