ジャニーズの嵐のMVのIN THE SUMMERが公開されました。綺麗なビーチ沿で撮影された風景の場所がどこなのか気になりましたので、ロケ地を調査してまとめました。
そしてロケ地に行ったらやりたいことや、食べたいグルメなどもご紹介します。
コロナが収束したらゆっくりと訪れたい場所に追加しました!
嵐のMVの聖地巡礼もかねてゆっくり旅行したいですね。
目次
嵐のMVのIN THE SUMMERの場所は与論島
嵐がリリースした最新のMV IN THE SUMMERの映像がこちらです。
海にポツンと浮かぶ白い砂浜のロケ地。そして透き通る綺麗な海。なんだかみたことある風景だと思ったら、奄美諸島にある与論島という場所でした!
与論島の海は『与論ブルー』とも呼ばれていて美しい青と白い砂浜のコントラストが素敵です。
与論島の中でもMVのロケ地となったのが、ウドノスビーチと百合が浜と呼ばれる場所です。
どんな場所か詳しくみていきましょう。
ウドノスビーチ
市街地から歩いていけるビーチで、与論島に訪れた人がダントツに綺麗という有名ビーチです。
写真で見ての通り、波が穏やかで泳ぎやすく遊びやすいビーチで与論島にすむ人からも人気のビーチです。
波が穏やかなので子どもとシュノーケリングしていても安心ですし、いろんな海の生き物に出会うことができます。
そしてこちらのビーチには潮が弾く時だけ歩くことができる道もできるそうなので、訪れた際はぜひ歩いてみたいですね!
ウドノスビーチの緑が多くある場所はまさに嵐の松本潤さんがMVの中で立っている場所とそっくりです!
葉っぱの緑、砂浜の白、与論ブルーの海が見える絶好のカメラポイントでもありますね。
幻の島 百合が浜
嵐の5人がこの百合が浜の砂浜の上で歌うシーンは何度も流れました。ここは、春から夏の中潮から干潮の時だけに姿を現す砂浜です。
大金久海岸から沖合1.5kmほどの場所にありますので、船に乗って訪れることができます。
360度見渡す限り与論ブルーに囲まれて本当にいるだけで幸せになれそうな場所です。
この百合が浜では「年齢の数の星砂を拾えば幸せになる」というジンクスもあります。星砂は拾うと本当に星の形をしているのですぐにわかりますよ!
嵐のMVのロケ地与論島はどんな場所?
与論島のアクセス方法
沖縄にとても近い場所にありますが、住所は鹿児島県の大島郡という場所です。
飛行機でのアクセスは那覇空港か鹿児島空港か奄美空港で一度乗り継ぎして与論島にいきます。
(2020年7月現在与論島の直行便はありませんでした)
時期や出発地によっても異なると思いますので、予約する旅行会社などでお確かめくださいね^^
- 那覇空港:45分
- 奄美空港:45分
- 鹿児島空港:1時間35分
与論島にあるビーチ
与論島には16個のビーチがあります。大きな島ではないので、3日ほど滞在すれば様々なビーチを楽しむことができちゃいます!
- 品覇海岸(夕陽おすすめ)
- 宇勝海岸(人が少ない)
- 寺崎海岸(映画『めがね』のロケ地)
- 黒花海岸(穏やかなビーチ)
- 皆田海岸(干潮時に小さな島まで渡れる)
- 船倉海岸(エメラルドグリーンの海)
- 大金久海岸(お土産さんやマリンスポーツ充実)
- 赤崎海岸(シュノーケリングに最適)
- 百合が浜(干潮時だけ現れる)
- 前浜海岸(潮干狩りが楽しめる)
- ハキビナ海岸(岩場あり)
- 供利漁港(スキューバ用のボートあり)
- パラダイスビーチ(空港から歩けるビーチ)
- 兼母海岸(マリンサービス充実)
- 茶花海岸(市街地すぐのビーチ)
- ウドノスビーチ(市街地横すぐの穏やか海岸)
島を囲ってぐるっといろんな海岸があるので、特徴によって行く場所を決めて楽しみたいですね。
与論島で食べれるグルメ
与論島にはもずくそばという郷土料理があります。蕎麦粉不使用だそうです。食感が気になりますね!
スープはカツオと豚骨がベースになっているそうです。沖縄に行った際にもずくの天ぷらを食べましたが味は素朴な感じですがやみつきになってしまいます。
そのほかには鶏飯という奄美大島の郷土料理が食べることができます。
出汁をたっぷり入れたご飯味わってみたいです。
与論島でやりたいこと
与論島は観光名所がたくさんある島ではないので、行ったら綺麗な海や大自然で存分に遊びたいですよね。
シュノーケリングはもちろん、スキューバダイビングもチャレンジしてみたいです。綺麗な海ならではの熱帯魚や運が良ければカメにも出会えるかもしれません!
そしてSUPやカヌーなどもすることができます。
天候が悪ければ鍾乳洞や与論民俗村に訪れてもいいかもしれません。
そして欠かせないのが夜の星空観測です。晴れていれば星がとても綺麗に見えますし、本島ではまず見れない数でとっても美しいです。
こんなに美しくてはっきりした天の川一生に一度は肉眼でみてみたいですよね!
与論島に行ったらやりたいことは、スキューバダイビング、シュノーケリング、その他マリンスポーツに星空観測は必須です。
嵐のMVのロケ地与論島に行くにはコロナが落ち着いてから
小さな島の与論島でもコロナ感染者が増えているというニュースをみました。
嵐のMVをみたらすぐに行きたくなってしまう気持ちもとっても理解できますが、クラスタがこれ以上発生しないように訪れる時期はしっかりと考えてから行きたいですよね。
コロナが早く収束するのを祈るばかりですが、旅行は急がず時期を選ぶようにしましょう。
旅行に行く際も感染症対策をしっかりして行きたいですね!
まとめ:嵐のIN THE SUMMERのMV場所
嵐のMVのIN THE SUMMERのロケ地になった与論島についてご紹介しました。
ビーチは島内に16個もあって、美しい大自然と触れ合える島素敵ですし、旅行欲がすごい出てきてしまいました。
現在クラスタが発生していて感染者が増えてしまっているので、急がずに時期を見計っていつか訪れたい場所です。
個人的には与論島でスキューダイビングと星空観測したいです^^
最後までお読みいただきありがとうございました!